節分恵方巻販促ラベルのご紹介
朋ジェーエス・ピー
節分の販促でお困りではないですか?
クリスマス、お正月が終わり、
次の大きなイベントは節分。
ラベルを活用して節分や恵方巻の販促をしていきませんか?
今年の節分は2月3日(土)
休みの日の方が多いので家族そろって豆まきをしたり、
恵方巻を食べたりする家庭が増えるのではないでしょうか。
今回は節分に使用できる販促ラベルをご紹介します。
■こだわりの新アイテム
金色に輝く素材で高級感がアップ!
大小二つのサイズをご用意しておりますので
容器のサイズで使い分けをしつつ統一感のある売り場づくりが出来ます。
海鮮恵方巻用のラベルと掛け紙が新登場しました。
どちらも品の良い華やかさがあるデザインです。
掛け紙は一本ものからセットの大きなパックまで幅広く使用できます。
■恵方巻人気アイテム
毎年人気の恵方巻ラベルです。
豪華なデザインと金箔押しで華やさがアップします。
■ハーフサイズや、セット物の恵方巻に
ハーフサイズの恵方巻に使いやすい小さめサイズのラベルや、
数本のセットになっている恵方巻にも使えるラベルなど、商品に合わせて選べます。
■手巻き寿司の具材に
休みの方が多い土曜日が節分です。
手巻き寿司で手作り恵方巻パーティーを提案しませんか?
■ロールした商品に貼り付け
お寿司だけじゃなく「ロール」されているものにはこの「恵方ロール」ラベルを!
ロールケーキやトルティーヤなどに貼り付けてサイドメニューも恵方巻風に演出します。
■恵方巻と一緒に食べてほしいおかずに
豆を使ったサラダやスイーツなど汎用性高く使用できるラベルです。
恵方巻にプラスで買い足してほしい商品に貼り付けると販促効果が上がります。
いかがでしたか。
今回ご紹介したアイテム以外にも多数デザインをご用意しております。
2018年 節分恵方巻カタログはこちら。
ぜひご覧ください。
販促物でお困りの際はご連絡ください。
またラベル、パネル、ポップなどすべてオリジナルデザインを作成できます。
お問い合わせは こちら から、または担当営業までお問い合わせください。